新着情報

うちだデイサービス

2023.03.20

一緒に働きませんか!介護職員 急募求人掲載しました

定着率&人間関係良好につき、久しぶりの募集! 安定収入を得たい方も、家事や子育てなどと両立したい方も

光陽荘

2023.02.24

暮らしの小窓『空飛ぶ豚?否、風車豚!』

風車豚のじゃがポーク シーザーサラダ ごぼうと人参のスープ キウイフルーツ 聞きなれないお肉の名前

光陽荘

2023.01.26

暮らしの小窓『誕生日のリクエストメニュー』

まぐろの握りとお稲荷さん 白菜のお浸し 豆腐のお吸い物 いちごショートケーキ   光陽

グループホーム たんぽぽ

2023.01.06

暮らしの息吹『年末年始は如何お過ごしですか』

29日(木)お稲荷さん作り お稲荷さんを作るのは2回目という事もあって、お揚げの中にご飯を上手に入れ

グループホーム たんぽぽ

2022.12.23

暮らしの息吹『図書館からサンタが来た!』

『サンタが来たの!』ちょっと興奮気味で賑やかな口調で、たんぽぽから連絡がありました。たんぽぽに出向い

光陽荘

2022.12.21

暮らしの小窓『舞台裏で支える視点』

日常生活にアクセントとして良い刺激をもたらしてくれる事として、季節ごとの行事があります。毎年定例とな

光陽荘

2022.12.14

ある日のお食事『寒い日に嬉しいあんかけ丼』

湯葉と蟹のあんかけ丼 いんげんのゴマ酢和え 吸い物(めかぶ) りんご いつもよりも『グレードアップ

光陽荘

2022.11.28

ある日のお食事『真っ黒だ!びっくりだ!』

ミヌダル(豚肉の黒ゴマ蒸し) オクラ納豆 お吸い物(人参) ふかし芋 もち麦ごはん ミヌダルって何

光陽荘

2022.11.24

東海北陸地区身体障害者施設協議会 永年勤続表彰

11月17日~18日に行われました東海北陸地区身体障害者施設職員研究大会(岐阜市)において、令和4年

グループホーム たんぽぽ

2022.11.08

暮らしの息吹『これって…エンパワメントだね!』

昨年も記事にしました『干し柿』。そんな季節となりました。今年は柿を購入している方から、細やかな作り方

グループホーム たんぽぽ

2022.10.27

暮らしの息吹『おにぎりアクション!』

おにぎりは、たんぽぽの皆さん大好き!そのおにぎりを通じて『少し世の中に役立つ事が出来る。どぉ、や

光陽荘

2022.10.20

暮らしの小窓『まず、私たちがワクワクする事!』

スポーツの秋!昭和生まれは、運動会と言えば秋の行事。日々の暮らしのアクセントとなる大きな催しです。今

 

RECRUIT

福祉を通して地域の方を
支える仕事をしませんか?